好きな男性にバレンタインチョコをあげた後、気になるのはホワイトデーのお返しですよね。男性は、本命とそうでない女性とで、お返しに差をつける人が多いです。
つまり、ホワイトデーのお返しの内容によって、彼の気持ちはわかってしまうと言えるでしょう。今回は、男性が本命女性に贈るホワイトデーでのお返しについて解説していきます。
プラスαのプレゼントを用意する
「本命にはよく思われたいから、お菓子だけじゃなくてプラスαのプレゼントも用意します」(27歳男性・教師)
「好きな女性にお菓子だけのお返しはしません。彼女が好きそうなものや、女性ウケが良さそうなものを一緒にプレゼントします」(29歳男性・IT)
男性は、好きな女性には何かプレゼントをしたくなるものです。ホワイトデーはそのきっかけになるとも言えるでしょう。お菓子だけじゃなく、プラスαのプレゼントをすれば本命彼女に喜んでもらえることは間違いありません。
ただ、まだ付き合っていない女性の場合には義理でくれた可能性も考えて、プラスαのプレゼントは小物などの負担にならない可愛らしいものが多いみたいです。
デートに繋がるプレゼントを考える
「ホワイトデーは好きな女性との距離を縮めるチャンスだと思ってます。映画のチケットを贈ったり、テーマパークのチケットをプレゼントして、デートに誘います」(28歳男性・営業)
「本命の彼女には、ホワイトデーはそのままデートに誘うかな。ちょっとしたお返しも渡すけど、食事やお酒を奢ることをメインにして、デートに持ち込む作戦を立てる男は多いよ」(33歳男性・広告)
本命女性とは、距離を近づけたいと思っているのが男性の本音です。『ホワイトデーのお返し』というイベントを逃す手はありません。もっと仲良くなる時間を作るために、デートに繋がるプレゼント作戦をとる男性は多いみたいですね。
彼に、「お返しを渡したいから食事に行かない?」と誘われたりするなら、あなたを本命女性として見ている可能性は高いでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】