誰かに好かれることは嬉しいことですよね。ただ、せっかくなら好きな人に好かれたい…と思ってしまうはずです。しかし、好きじゃない人ばかりに好かれる悩みを持っている女性も少なくありません。今回は、タイプでない男性からモテる理由を解説していきます。
1. 好きな男性の理想と自分が合っていない
人には好みがあります。好きになるのに理由はないと言われていたり、好きになった人がタイプという人もいるかもしれませんが、過去の恋愛を深掘りしていけば自分の好きなタイプとして共通する特徴は浮かび上がります。
当然好きになった男性にも好みやタイプがあり、その理想が自身と合っていないために、好きな男性に好かれないことも考えられます。
つまり「自分のタイプの男性」の好きな女性像にはあなたが当てはまらず、違ったタイプの男性から理想とされているのです。
少し極端な例ですが、アウトドア派の女性が好きになった男性がスポーツマンタイプだったとしても、彼の理想がインドアタイプの女性だった場合、その男性から好かれる可能性は低いでしょう。反対に、アウトドア派で行動的な女性に憧れを持つインドアタイプの男性から好かれる可能性があるのです。
好きじゃない男性ばかりにモテる場合は、自分がどんな男性からモテやすいのか、その傾向をチェックしてみることも必要かもしれません。
2. 好きな人の前では緊張してしまう
好きな人には良く思われたいので、どうしても好きな人の前では気張ってしまいますよね。人は緊張すると、いつもの自分の力を出せなくなるため魅力が半減します。
本当は気配り上手なのに、好きな人の前では緊張して周りが見えなくなり、結果的にいいところがアピールできなかったということもあるでしょう。
一方、何も思っていない男性の前ではリラックスして行動できます。本来のあなたの魅力が十分に発揮され、相手は恋に落ちてしまうようになります。
|
|
【この記事も読まれています】