3. ポジティブさを伝える
「楽しい」「嬉しい」などのポジティブな言動も、相手に好印象を与えます。また、これらの言動は、「すごいね」「さすがだね」のような褒め言葉と違い、そこまで使うタイミングにこだわらなくても大丈夫です。
初デートでは、明るさやポジティブさを印象付けることが好感度につながっていくので、積極的に使っていきましょう。
「楽しい」「嬉しい」だけではなく、「美味しい」「かわいい」などの言葉も相手にポジティブな印象を与えるので、おすすめです。前向きな言葉を言うときは、笑顔を意識するとなお良しです!
4. 「お願い」の言葉を使う
実は、お願いをするのも、男性に「いいな♡」と思ってもらうことにつながります。「お願いしてもいい?」と言うだけで、謙虚なイメージを持つ男性は多いからです。
男性がお願いに応えてくれた後は、先述したようにお礼で好感度を上げるタイミングがやってくるので、使わない手はありません。
お願いをするときのポイントは、必ず男性が叶えられるものにすることです。また、男性が「奢るよ」と言ったときは、「えっ、お願いしてもいいんですか?」と付け加えれば、グッとイメージは良くなるでしょう。
【この記事も読まれています】