3. 本当に信頼できていれば、束縛は必要ない
そもそも束縛というのは、「わたし以外を見ないでほしい!」という気持ちの現れです。本当に彼のことを信頼していたら、彼を束縛するでしょうか?
彼からの愛情や自分自身に自信がないせいで、彼を束縛してしまうのではないでしょうか。間違いなく愛されている自信と自覚があれば、相手を束縛なんてしないのです。束縛するイコール、愛されている自信がない…ということ。それって、悲しいですよね。
束縛して、愛されている自信がつくでしょうか?違います、むしろもっと寂しく虚しくなるだけ…。もっと愛される努力をするほうが、よほど合理的だと気付いた時点で、マインドセット完了です!
この3つを意識するだけで、彼に対する考え方が大きく変化してくることでしょう。彼への愛情を束縛とは違った形で伝えられるように、自分自身を成長させていってくださいね!
【この記事も読まれています】