彼氏がいる女性でも、幸せを実感できるかは人によって違いますよね。彼氏に大切にされていると感じる女性がいる一方で、大切にされていないと感じる女性もいるでしょう。大切にされる彼女と大切にされない彼女、この差はどこにあるのでしょうか。
今回は「大切にされる彼女」と「大切にされない彼女」の違いについて、男性の本音を紹介していきます。恋活するときは、ただ彼氏を見つけるだけでなく、自分のことを大切にしてくれる彼氏を見つけましょう。
大切にされる彼女=他にはいない女性
男性から大切にされる彼女は、言い換えれば『他にはいない女性』です。男性は失ってしまえば二度と彼女のような女性には出会えないと思うからこそ、彼女のことを大切にするのです。失っても同じような女性はたくさんいると思ってしまえば、彼女を失うことを恐れなくなるため、大切にしようとは思いません。
つまり男性が彼女に対して、他にはいないタイプの女性と思うか、同じタイプの女性はたくさんいると思うか、この感覚の差が大切にされる彼女と大切にされない彼女との差を生むのです。
1. 「好き」と思われるところがたくさんあるか
彼女に対して好きな要素がたくさんある男性ほど、彼女のことを大切にします。好きな要素が多いほど、同じタイプの女性が見つかりにくくなるからです。
仮に男性が彼女の好きなところが「かわいい・スタイルがいい・料理が上手・趣味が同じ・地元が近い」というところだとすると、これらすべてを満たす女性はなかなかいないですよね。なかなかいない相手だからこそ、男性にとって彼女は貴重な存在になり、より大切にしようとするのです。
|
|
【この記事も読まれています】