彼氏が浮気をしたとき、別れる別れないの前に事実をハッキリさせておくことは大事ですよね。ただ、男性によっては、浮気したことを認めないケースもあります。そこで今回は、男性の心理別に浮気を認めないときの対処法を紹介していきます。
浮気相手を守るために認めない場合
浮気相手に愛情がある場合、男性は相手の女性を守ろうとして浮気を認めないことがあります。浮気を認めると、彼女から浮気相手の女性へなんらかのアクションがあるのではないかと心配するからです。
彼の性格が愛情深いタイプであったり、すでに浮気相手に本気であったりする場合は、この心理の可能性が高くなります。浮気を認めさせてハッキリさせたいときは、本当のことが知りたいだけで相手の女性には何もしないと伝えると、「ごめん、実は…」と認める可能性が高いです。
彼女をまだ好きだから認めない場合
浮気はしたものの、彼女にまだ気持ちがある場合は「浮気なんてしてないよ!」とごまかすでしょう。浮気をする男性心理の中でも、このケースは多いです。この心理を持つ男性は、浮気をしたことに罪悪感を抱いているので、それを認めたくないのです。また、彼女が離れることを危惧していることもあります。
浮気を認めさせるには、「私のことを本当に思っているのなら、嘘は言わないで」と訴えてみましょう。彼女と別れたくない思いが強い場合は、素直に認め始めるでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】