あざといテクニックは、女性同士だとすぐにわかる場合が多いですよね。一方で男性は、女性のあざといテクニックに気づきにくく、すぐに簡単な手に引っかかる…なんて思われていますが、実は男性も、女性のあざといテクニックに気づいている場合があるんです!
もちろん、気づいてしまった時点で相手へのイメージはマイナスになりやすいので、あざとテクを使うときは注意しなければいけません。今回は、男性が見抜いている女性のあざとテクについて解説していきます。
1. LINEやSNSの盛りアイコン
自分を可愛いく見せたいと思うのは、自然なことです。でもLINEやSNSのアイコンを加工で盛りすぎてしまうと、男性でもそのあざとさに気づいてしまうことがあります。
特に目が大きく見える写真は、逆に好感度を下げてしまうこともあるので、加工する際は注意しましょう。写真に加工をするときは、顔やスタイルよりも照明や肌などに集中し、自然に美しく見えるレベルにとどめておきましょう。
2. ファンシーキャラでギャップ狙い
ブランド品やシックな装いで大人っぽい雰囲気なのに、突然ゆるキャラのキーホルダーをぶら下げるなど、不自然すぎる形でファンシーキャラを登場させてしまうと、「ギャップを狙ってんのか…?」と男性からあざと疑惑を掛けられることも。
ファンシーグッズの登場でギャップを狙うときは、その差が大きすぎるとあからさま感が漂ってしまうので、注意しましょう。大人なのに子供のようなギャップを見せるときは、服装も少しカジュアルでスポーティーな装いにするなど、全体のバランスを考えるのが無難です。
|
|
【この記事も読まれています】