「最近、彼氏の様子がおかしい…」と思ったら、それは浮気を狙っている可能性があります。男性は浮気願望があると、共通した言動をとるようになります。今回は、男性が浮気をしようと考えているときの言動を紹介していきます。
1. オシャレに関心を持つようになる
髪形や服装に無頓着だった男性が、突然オシャレに興味が出てきたら要注意です。
他の女性にもモテたいと思い始めたのか、あるいは良く思われたい女性がいるかのどちらかの可能性が高いでしょう。単に多くの女性に好かれたいと考えているだけかもしれませんが、結果的に浮気に発展する可能性があります。
また、すでに決まった女性に狙いを定めている場合はさらに危険な状態です。特に、これまでの彼の趣味でもなくあなたの趣味でもないような服装をするようになった場合、狙っている女性の好みに合わせている可能性があります。
そんなときは「そういう服好きだったの?」などと質問してみてください。彼が慌てた素振りを見せたり、「ああ、うん…」などうまく返答ができなかったりする場合は、かなりあやしいと言えます。
2. 特定の女性の名前がよく出てくる
彼氏から会社の同僚や女友達など、ある特定の女性の名前が頻繁に出てくるようになったら、今後の浮気の可能性を疑うべきかもしれません。「〇〇さんがこんなこと言ってて」「○○ちゃんとこんなこと話して」などと、特定の女性のことを嬉しそうに話している場合は、その女性のことが気になっている証拠です。
ただ、名前を出すということは、現段階で実際に浮気をしている可能性は低いです。とは言え、その女性のことを気に入っていることは確かでしょう。チャンスがあれば、距離を縮めたいと思っている可能性は高いです。相手の女性も彼に気がある場合は、一気に浮気の危険が高まります。しっかりと彼の行動を見張っておきましょう。
|
|
【この記事も読まれています】