リモートで気になる男性ができたとしても、連絡先を実際に聞くとなると…緊張してしまいますよね。でもいつかは連絡先を聞き、やりとりを重ねたあとにリアルで会いたい!そこで今回は、リモート恋愛で連絡先を聞く方法を3つ伝授します。
自分が取り入れられそうな方法を、チェックしてみてくださいね。
1. リモート仲間全員のグループLINEを作る
「自分1人では聞きにくいから、リモート飲み仲間みんなで連絡をとれるグループLINEを作りました。自然と連絡先が聞けるし、実際にそれで連絡を取り合って、頻繁にオンライン飲みができるようになりました。その後趣味の話で盛り上がり、個人で連絡したところ、すんなり友達になれました」(20代女性・会社員)
1人に聞くのは勇気が必要ですが、みんなに聞く分には抵抗なく言えるという意見が。確かに、その方が誰と連絡先を交換したいのかも隠せて、安心して交換できますね。
2. インスタのアカウントを教える
「インスタにいいねをして彼がきがついたことで、ダイレクトに連絡をとれるようになりました。お互いにいいねを送り合い、DMでやり取りして仲良くなっていきました」(20代女性・美容師)
お互いどんな暮らしぶりなのかを見ながら、DMで連絡を取り合えるのがイイという意見でしたね。いきなりLINEを聞くことなく、自然に日常を見せていくことによって、徐々に親近感を湧かせられそうです。
|
|
【この記事も読まれています】