付き合っても「何か違う気がする…」と、すぐに別れてしまうカップルもいますよね。若い頃は短いお付き合いでも、ある程度「経験」ととらえることも出来たかもしれませんが、アラサーになると短い恋に「これでいいのかな?」と不安を覚える人も増えてくるかもしれません。いつまでも恋愛が長続きしないのは、どいうった理由があるからでしょうか?ここでは、秒で別れる女性の特徴について解説していきます。
1. 会う前に付き合う約束をしてしまう
最近では、マッチングアプリなどで簡単に異性と出会うことができますよね。それはそれでとても便利なのですが、ある程度アプリ内でやり取りをした後に、LINEを交換してやり取りをしていくと、男性から、「○○ちゃんと付き合いたい」「○○ちゃんみたいな彼女が欲しかった」というような甘い言葉を送ってくることがあります。
まだ会ったことのない男性にそのようなことを言われて、付き合ったような気持ちになって「彼氏が出来た」と喜んでしまうと、実際その男性と会った時に「思っていた人と違った…」とガッカリして、すぐに別れてしまう事もあります。
LINEだけで相手の事を判断せずに、まずはしっかり目と目を合わせて話をしてからが、スタートですよ。
2. その場の流れで付き合ってしまう
自分の好きという気持ちにしっかりとした自覚がないまま、相手の男性と付き合ってしまった場合、破局も早くなります。例えば、男性の熱意に押されて付き合ってしまったとか、彼氏がずっといないからという理由で付き合った場合、それほど彼を好きじゃないわけですから、気乗りするわけがありません。
中には、少しずつ相手の事を知ってどんどん好きになるという場合もありますが、大抵はデートするたびに疲れて、「やっぱりこんな関係、無意味だ」と恋愛自体を放りだしてしまう女性のほうが多いでしょう。
自分の気持ちに好きという自覚がないまま、なんとなくお付き合いをするのは避けたほうが無難でしょう。
|
|
【この記事も読まれています】