女性の中には「よくわからないけど、いきなり彼氏に振られてしまった」という人もいるでしょう。男性は、別れる時に理由を言わないことも多いので、理由がはっきりしないままお別れになってしまうのもよくあること。
そこで、彼女に本音を言わずに別れたアラサー男性に、どんな理由で彼女と別れたことがあるのか、本音を聞いてみました。
<目次>
1. どこに行くのにも、携帯を持ち歩くのが嫌だった
「俺と一緒に居る時ずっと携帯を見ていて、トイレやお風呂にも携帯を肌身離さず持っていくのが、嫌で仕方がなかった…。浮気している様子はなかったけど、携帯依存している感じがどうしても嫌で、振ってしまいました」(33歳男性★Tさん)
携帯をずっと見ている女性が嫌だという男性は、実はすごく多いみたい。それに加え、肌身離さず持ち歩き、トイレやお風呂にまで携帯を持っていく姿に幻滅して、お別れを決断したパターンですね。
男性からは「学生なら許せるけど、大人の女性がずっと携帯ばかり触って人の話をちゃんと聞けないのは、どうかと思う」という意見も出ていたので、携帯を触るのが多い女性や、ゲームに夢中になってしまう女性は注意したほうがいいかもしれませんね。
2. スキンシップの相性が合わないから
「美人で性格も良くて、デートも楽しくて…最高の彼女だと思って僕から告白しました。でもごめんなさい、スキンシップの相性が最悪で。受身の姿勢にゲンナリ。会う度に気持ちが萎えてしまい別れを告げました」(29歳男性★MSATO)
男性にとってスキンシップの相性は、結構重要な要素みたい。相性が悪いと癒されないと感じる男性も多いようで、どんなに可愛くて性格が合う女性でも、お付き合いにNGを出されてしまうこともあるようです。
こればかりは付き合ってみないとわからないことですし、どうする事もできないので、仕方がないとしか言い様がありませんよね…。
|
|
【この記事も読まれています】