気になる男性の本当の気持ちを知りたくなることはありますよね。思わせぶりな態度に感じるけど、果たして私のこと好きなの?と、よく分からなくて悩む女性も多いものです。そこで、彼が脈アリかどうかを知るための3つの方法を紹介します。
気持ちを抑えて、あえてLINEを送らない
好きな彼とのLINEのやり取りは楽しいものです。けれども相手はもしかすると、根が良い人で「届いたら返すのがマナー」という気持ちで返信しているのかもしれません。友達としてメッセージを送ってくるのか、それとも恋愛感情があるのかを知りたいところですよね。
脈アリなのかを知るためには、LINEを送りたい気持ちを我慢して一旦LINEのやり取りをストップしてみましょう。そのまま彼からメッセージが送られてこなければ、残念ながら友達程度にしか見られていない可能性が高いです。
気持ちがあるなら「何かあった?最近LINEが来ないから心配してる」とか、彼の方から何か連絡がくるはずです。
相談事や頼み事をして、彼の反応を確かめる
男性は好きな女性の役に立ちたいと思っています。何か頼られると嬉しくて、力になろうとするはずです。気になる彼の本意を確かめたいときは、何でも良いのでちょっとした悩み事を話してみましょう。
脈があるなら、彼はとても真剣に相談に乗ってくれます。親身にアドバイスをしてくれることもあるかもしれません。しかし、脈ナシの場合は、そっけなく軽い言葉で返されて話が終わることが多いです。
相談事以外にも、「パソコンのことで聞きたいので教えてほしい」などと頼ってみるのも良いでしょう。そのときの彼の対応で、脈アリか脈ナシかが大体は判断できるでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】