積極的な女性は、好きな男性にどんどんアプローチするので、恋愛でも有利なイメージがありますよね。実際に、積極的な女性はそうでない女性に比べて、彼氏ができやすいのは事実です。
しかし、それはあくまで正しいアプローチをした場合にいえること。間違ったアプローチをしてしまえば、むしろ男性の気持ちを遠ざけることになってしまいます。今回は男性が嫌がるLINEのアプローチについて解説していきます。
1. 長文ラッシュ
LINEで男性にアプローチする場合、「あれを言わなきゃ!これも言わなきゃ!」という気持ちになるので、どうしても長文になりがちです。しかし、長文は男性が嫌うLINEの代表的な特徴であり、長文LINEを連発すれば、確実に男性の気持ちは離れます。
それどころか、LINEが届くだけで「またか」と思うようになり、既読スルーしてしまうようになるでしょう。どのようなアプローチをする場合も、LINEは短文で送るのが基本です。
2. いつも相談ばかり
相手に何か真剣な相談をする時は、自分のことを深く話す必要があります。そのため、「自分を知ってもらう」という効果を期待できますし、誰にもいえない内容を共有することから、お互いに深い関係になれるかもしれません。好きな男性に相談のLINEを送る女性は、おそらくこのような効果を期待しているのでしょう。
しかし、それが過度になると話は別です。真剣に考えてアドバイスしても、またすぐ別の相談をされては、「そういうのはもう彼氏に相談してくれ」と、男性はウンザリしてしまいます。
|
|
【この記事も読まれています】