初対面の人との会話は緊張してしまうという人は多いです。それが異性で、心惹かれる人であれば、なおさらでしょう。こちらでは、初対面の方ともっと仲良くなれる、盛り上がる話題をご紹介します。
好みを聞いてみる
初対面の時の会話では、好みを話題にするとよいでしょう。例えば、食べ物の好みは、話が盛り上がりやすくなるのでおすすめです。その場合、相手が答えやすいよう、二択の質問をすると良いでしょう。
例えば、「朝食はパンですか?ご飯がいいですか?」などの質問をすると、選んだ選択肢から深掘りしていくことができます。食べ物の話の中で、外食が多いことがわかれば、おいしいお店など、熱く語れるものを引き出せるかもしれません。
趣味やマイブームを話題にするのも会話が盛り上がります。この場合も、「インドア派ですか?アウトドア派ですか?」など、二択の質問をすると、相手の好みを知り、会話をしやすくなるに違いありません。趣味やはまっていることが一緒だと、意気投合できるでしょう。
学生時代の話
初対面の方と、学生時代の話をするのも、会話を盛り上げるのに役に立ちます。こんな校則や学校行事があったなどの学校の特徴に加え、部活や修学旅行の話も話が発展しやすいようです。
学校の特色などの話が一段落したら、学生時代の恋バナを持ち出してみるとよいかもしれません。初恋の時期やモテたかどうか聞いてみると、相手の意外な一面を知ることもあります。
学生時代の話は盛り上がる話題ですが、人によっては思い出したくないと考えている人もいます。相手の表情をさりげなく観察し、困っていたり、乗り気でなかったりする様子なら、別の話題に切り替える気遣いも必要です。
|
|
【この記事も読まれています】