3. 極度に秘密主義な男性
マッチングアプリに書かれているプロフィールは、虚偽の場合が多々あります。既婚者なのに独身と偽っていたり、年収や身長を盛っていたりするケースもあります。
メッセージの段階で、「この人、何か隠しているな」「何かおかしい…?」と思ったら、会わないことが賢明です。なぜなら、もし、そのまま会って付き合うことになったら、あなたが傷つく可能性が高いからです。なかには、素性を隠して近づき、犯罪行為をする人もいます。
マッチングアプリはメジャーな出会い方になっているのは事実ですが、まだまだ危険はいっぱいです。警戒するに越したことはありません。
4. 加工が激しい男性
加工アプリを使って人間ではありえない目の大きさや肌質になっている男性や、スタンプで顔の一部が隠れている男性とは、会うのはやめておきましょう。
まず、ルックスがわからない相手に会うのはギャンブル性が高すぎます。
彼が自分の容姿をはっきりと載せない理由は、1「ルックスに自信がない」2「既婚者だから、など、何らかのやましさがあるので写真を掲載できない」のどちらかである可能性が高いのです。
「実際に会ってみたら写真と全然違う人が来た」というのは、“マッチングアプリあるある”であり、完全に避けることは難しいですが、明らかにおかしい人は避けるのが吉です。
【この記事も読まれています】