いい雰囲気になった男性に告白して、「好きだけど付き合えない」と言われてしまった経験がある女性は、実は少なくありません。そう言われてもなかなか納得しづらい言葉であり、彼を諦めにくくなりますよね。
「好きだけど付き合えない」と言う男性の言葉には、どんな本音が隠れているのかチェックしてみてください。彼を吹っ切るのか、反対に諦めないのかを決断できるかもしれません。
1. 特定のパートナーがいる
相手の男性に、奥さんや彼女がいる場合は、断られてしまうことがあるでしょう。
「好きだけど」と言ってくれている以上、交際はできなくても彼の気持ちは掴むことはできているかもしれません。しかし、このケース場合、彼に踏み込みのは危険です。
もし、相手に奥さんがいる場合には、彼のことはきっぱりあきらめましょう。また、彼女がいる場合も彼女とは別れるつもりがないために、このように言ってきている可能性があります。関係が泥沼化する恐れがあるので注意しましょう。
2. 仕事や夢を追いかけている
相手の女性を好きな気持ちがあっても、仕事や夢を追いかけていると、男性は付き合いを断ることがあります。
付き合っても彼女と一緒にいる時間がとれないと思ったり、女性と付き合うことが仕事や夢の支障になってしまうと思ったりするからです。
ケーキは食べたいけれど、ダイエットのためにやめておく…という考え方と似ているかもしれません。少なくとも嫌われてはいないので、彼の仕事が一段落したときなどタイミングを狙えば、付き合える可能性は高いでしょう。
|
|
【この記事も読まれています】