男性のなかには、自分の気持ちを素直に表へ出すことが苦手な人も多いです。それは愛情表現にも言えることで、好きという気持ちを素直に伝えられずにいます。でも、よく観察していると、その気持ちが言動に出ていることもあるんです。ここでは、男性が好きな女性に好意を伝えている言動を3つ紹介します。
視線で追う
一緒の職場やサークルなどにいれば、視線があうこともあるでしょう。偶然視線があっただけで、男性に好意があると決めつけるのは自意識過剰と思われてしまうかもしれませんね。
しかし、会話をしているわけではないのに顔を見られている、離れた場所からでも視線があうというのは、男性に好意があり視線で追っているためです。
もし、普段から偶然では説明できないほど視線のあう男性がいたら、その男性はあなたに興味を持っている可能性が高いです。視線以外のアプローチをしてこないときには、相手の男性と話す時間をつくって気持ちを探ってみるといいかも。
自分の予定を伝えてくる
休日の予定などを聞いていないのに話してくる男性がいます。そこには、予定を「それとなく」伝えることで女性と遊ぶ時間があると伝えたい気持ちが隠れています。
つまり、女性をデートに誘う勇気がない男性が、間接的に女性を誘おうとしているということです。そこには好意があると考えて良いでしょう。
もし、いいなと思う男性なら「私もその日予定ないよ」などと伝えて、二人で会ってみるのもいいですね。逆に、恋愛対象ではない男性だとしたら、デートに誘われたわけではないので気が付かないふりをすることもできます。
|
|
【この記事も読まれています】