恋愛について悩んだ時、身近な男友達に相談する女性もいます。男性の立場から適切なアドバイスが貰えそうと考えるのでしょう。
一方、相談を受ける側の男友達はどのような感情を持っているのでしょうか?男性の本音を見ていきましょう。
純粋に応援したい
女性に対して全く恋愛感情を持っていない男友達なら、心の底から応援してくれます。女性であろうと自分の大切な友達には変わりないので、幸せになってほしいという思いがあります。
自分を相談相手に選んでくれたこと自体も嬉しく感じ、「自分だったらどう思うか」「自分だったらどのような行動を起こすか」など、女性にはわかりにくい男心をわかりやすく教えてくれるかもしれません。
恋愛の成功を願ってくれているので、成功した暁には自分のことのように喜んでくれるでしょう。
恋愛相談は面倒臭い
最初こそ親身になって相談に応じていても、次第に「面倒臭い」と感じるようになる男性もいます。女友達の中には何時間でも恋愛相談にのってくれる人がいるかもしれませんが、男性も同じとは限りません。
男性は、会うたびにあまり進捗のない恋愛相談をされると、「また同じ話?」とうんざりしてしまうのです。相手の状況も考えず、自分が不安になったときに、すぐに電話をするという行為も考えもので、あまりに度が過ぎると、友情に亀裂が入ってしまう恐れもあります。
もし、相談しようとしたときに、「忙しい」などとやんわり断られることが続く場合は、相手が負担に感じている可能性が高いので注意が必要です。
|
|
【この記事も読まれています】