好きになった男性がモテる男性の場合、ライバルが多いことを覚悟しなければいけません。そんなにモテるタイプじゃないだろう…と安心していたら、実はモテ男だったということも恋愛ではよくあることです。
外見は関係なく、内面がイケメンな男性であれば女性からモテます。気になる彼にライバルが多いのかは、知っておきたいですよね。『イケメンじゃなくてもモテる男性の特徴』をチェックして、彼に当てはまっているかどうかを確認しておきましょう。
1. 身だしなみに気を遣っている
モテ男と呼ばれる男性は、身だしなみに気を遣っています。嫌な臭いがしないように口臭ケアを徹底したり、体臭などにも気をつけています。
また、頻繁に美容院に通って髪形を整えたり、自分に合う服装を研究したりと、人を不快にさせないように外見を整えています。特別なイケメンでなくても、清潔感があったり身だしなみを整えていたりする男性は、モテる男性である可能性が高いです。
2. 女性のことを理解している
モテる男性は、女性のことを理解しています。
例えば、女性の体調が悪そうだと感じたら、無理にデートや遊びには誘いません。生理などで、女性の体は不調を起こしやすいことをわかっているからです。
また、相手に共感して欲しいと感じやすい女性特有の考え方なども理解していて、話を聞いた上で同調するような振る舞いを見せることもあるでしょう。自分の考えと違うからと、反論することもありません。
好きな女性だけでなく、どんな女性にも同じように接するため、彼に惹かれる女性の数は上がっていくのです。
3. リーダーシップがある
リーダーシップがあるのも、モテる男性の特徴でしょう。
例えばデートの予定を立てるとき、行き先を相手任せにしたり、「どうする?」と質問ばかりで案を出してこなかったりするようなことはありません。
「〇〇ちゃんイタリアンが好きなら、××に行くのはどう?」などと女性の気持ちを汲み取りつつ、最終的にどこに行くかを決めてくれるような男性だと、女性は男性のリードでデートを楽しむことができるでしょう。
そういったリーダシップがある男性には頼れる雰囲気があって、外見に関係なく惹かれる女性は多いのです。
4. 褒めるのがうまい
褒め上手なことも、モテる男性の共通点です。
誰でも、褒められて嫌な気分になることはありませんよね。ただ、あきらかにお世辞とわかる褒め方や、お世辞の可能性もあるような褒め方をされると、相手の印象は良くならないでしょう。モテる男性が誰かを褒めるときは、具体的に良い部分を褒める特徴があります。
「〇〇ちゃん、この間××さんのフォローしてたでしょ?いつも他の人に気遣いしていて、本当に優しいよね」など、理由や具体的なエピソードを出して褒めるため、信憑性があって相手からの好感度もグングンと上がっていくのです。
モテる男性には、様々な共通点があります。気になる男性がモテる男性かどうかで、相手に振り向いてもらうためのアピール方法も違ってくるでしょう。
恋愛を成就させるためにも、まずは彼がモテ男かどうかを見極めておきましょう。
【この記事も読まれています】