人は、異性に対してつい思わせぶりな態度を取ることがあります。もしあなたが今、気になる男性からの態度に「これって本気なの?」と思っているのであれば、気持ちが加速してしまう前に早めに見極めておきましょう。
何度も連絡をしてくる
例えば、異性であっても気の合う相手であれば、友だちとして仲良くなりたいという感情は間違いなくあるものです。そういう時は、くだらない話題でもLINEをしたりするでしょう。
ただ、恋愛感情がある場合には、連絡プラス「誘い」があるので、本気であるかどうかがわかりやすいはず。「今度ご飯でも食べにいかない?」という誘いが何度かあるようなら、友情以上のものがある、と考えても構わないでしょう。
逆に何度も連絡が来るからと、あなたが誘っても「その日は都合が悪い」といって断るようであれば、高い確率で思わせぶりと思ってよさそうですよ。
特別な日に誘われる
例えばクリスマスや、あなたの誕生日などのイベントがあるごとに、「ご飯食べに行こう」「飲みに行こう」と誘ってくる場合は、思わせぶりなどではなく本気である確率が高いですよ。
どうでもいい人と特別な日を過ごしたい、なんて思う人はほとんどいないからです。
突然のお誘い
「今日ヒマ?ご飯どう?」と、突然のお誘い。女性にしてみればドキドキしてしまいますよね。
けれどこれは男性側で突然予定が開いてしまったが故の、穴埋めのお誘いの可能性があるんです。ですので、急なお誘いには要注意!もしかしたら思わせぶりな行動かも?と、気持ちをセーブして対応したほうが良いでしょう。
その人の性格によっては、思わせぶりなようでいて実は本気だった!なんてこともあります。とはいえ、やはり気持ちが暴走してしまわないように、よく観察をした方がいいと言えるでしょう。
【この記事も読まれています】