気になる彼のLINEの反応が微妙だと、脈ナシかな…と不安になることがありますよね。でもそれって決して脈ナシとは限らないんですよ!実は男性は、LINEでのコミュニケーションが苦手な傾向があるからです。今回はそんな、男性がLINEを苦手な理由を解説していきます。
1. LINE自体が面倒くさいから
スマホを手にして文字を打つ。この行動そのものを面倒に感じる男性も多いです。別に忙しくもなく時間があっても、LINEの文章を考えて打つ…その行為を億劫に感じて後回しにするんですね。
必要最低限ですませたいというのが男性の本音なので、彼のLINE回数が少ないことを気にする必要は、実はないのかもしれません。
2. LINE上のコミュニケーションに興味がないから
例えば、デートの行き先や待ち合わせの時間など、文字として確認して残しておきたい要件ってありますよね。また、すぐに聞きたいことがあった場合も、LINEで連絡すれば便利です。そのように、要件がある場合は男性の返信も早いです。
しかし、用事や目的がないお喋りとしてのLINEだと、男性は興味が持てない傾向にあります。ある程度必要な会話をしたら、「それじゃ!」という雰囲気で会話を切り上げることも多いです。それはあなたに興味がないのではなくて、LINEをコミュニケーション目的にすることを彼が重要視していないからです。
|
|
【この記事も読まれています】