いつまでも新婚のように仲のいい夫婦って憧れますよね。仲睦まじいおしどり夫婦には、思わず「あるある」と頷ける3つの特徴があります。どんな心がけが長続きする夫婦を生むのか、ここで確認してみましょう。
お互いに自分の世界を持っている
おしどり夫婦だからといって、いつもベッタリ、なんてことはありません。ちょっと想像してみてください。何をするにも、どこへ行くのも四六時中いつも一緒、なんてことになると逆に疲れてしまいますよね。
長続きする夫婦は、適度に距離を置いています。夫婦がいつも一緒である必要はないのです。
たとえば趣味の世界。旦那さんが釣りが好きで、奥さんがDIYに夢中なのであれば、お互いにその時間を充実させることができますね。そうすると、相手が楽しく過ごす時間へのリスペクトの気持ちがわいて、お互いを思いやる心の余裕も生まれます。
それぞれが自分の世界を持つことが、毎日の生活を豊かに満たす秘訣です。
共有する時間がある
仲の良い夫婦は、必ず記念日を大切にしています。記念日といっても結婚記念日やそれぞれの誕生日などに限りません。
初めて知り合った、この人と一緒に人生を歩いていこうと決めた、家を買った、手料理をほめてもらえた、何でもいいのです。これが記念日とお互いが思ったもの、周囲から見れば呆れるような内容でも、二人が決めたらそれが記念日。
二人の間で大切な時間を共有することが仲の良さを確かなものにします。
|
|
【この記事も読まれています】