出合ってからスグに告白される女性は、統計的に少ないと言われています。平均すると1ヶ月から3ヶ月程度といわれていて、人により様々なので、一概に人と比べる事ができないのが難しいところ。
でも、好きな男性とデートを繰り返しているにもかかわらず、なかなか告白されないと不安になりますよね。男性が告白を考えるタイミングって、一体どんな時なのでしょうか?
3回目のデートの時
男性に聞くと、告白までのタイミングを図る時、大体3回は様子を見たいという回答が返ってくることが多いです。
3回は相手の反応も見たいし、自分も本当に相手が好きなのか見極めたいという理由もあるそうです。好意はあるけど、告白するかどうか迷うまでの期間が、デート3回目くらいなのかもしれませんね。
3回くらいまでのデートで、付き合うか付き合わないかを決める男性が多いようで、その後ダラダラ引き延ばす事はあまりないそうです。恥ずかしがり屋であえて口に出さない男性もいますが、その場合は女性側が「私たちって付き合っているの?」と勇気を出して聞いてみるのも、いいのかもしれませんね。
相手の誕生日や、クリスマスなどのイベントの時
女性側のお誕生日や、バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマス、お正月などの特別なイベントの時に、男性のテンションはUPするようです。そういう時に告白しようと決意する男性も多いようで、気合いを入れるみたいですよ。
今まで友達止まりの関係だったとしても、特別なイベントの時はムードも出るので、一気に告白状態に持ち込めるかも…と男性も計画を練るようです。
男性から特別な日にデートのお誘いを受けたのなら、告白される可能性大!いつもよりオシャレしていくと彼のテンションがますます上がるかもしれませんね。
|
|
【この記事も読まれています】