念願の彼氏が出来てお付き合い。一緒にデートして過ごせるのは楽しいけれど、なかなかイチャイチャするきっかけがつかめない!「イチャイチャしようよー!」なんて、大人女子は面と向かって言えるわけもない…。どうすればいいの?
音楽でムード作りしよう
音楽は、耳から入って手っ取り早く人間の感情に影響します。彼と二人で部屋にいる時は、音楽の力を最大限に生かす大チャンスです。BGMがムードを盛り上げて、何気ない会話でもドキドキしちゃうはず。好きな曲を片っ端から流していきたいところだけど、ここはジャンル選びも重要です。
おススメジャンルはR&Bで、特に洋楽。日本語と比べて、歌詞内容がはっきり聞き取れない分、アーティストの色っぽい歌声とメロディの重低音が自然とイチャイチャ気分を駆り立てちゃいます!音楽に身を任せて会話の中に沈黙が生まれたら、もうこれは大成功。
映画鑑賞は感情移入から
目から入ってくるイメージもとても大切です。一緒に映画鑑賞する時に、アクション映画やコメディ映画はあえて避けて、思い切って濡れ場アリのラブロマンスとかエロティックサスペンスなんてどうでしょう?
映画の導入部分は、普段と変わらず見ることができても、ヤマ場に差し掛かった時にお互いスクリーンの登場人物たちに姿を重ねて、イヤでも意識してしまうはず。画面に見入ってても、内心は恥ずかしさ半分のドキドキ半分。そんな雰囲気の中で、自然とスキンシップを取れたなら…イチャイチャは確実です!
薄暗さを味方につけて
夜はイチャイチャタイムに最適な時間です。かと言って、いつも彼と夜に会えるとは限らないし、いかにも夜に約束するのもガツガツしてるようで気が引けますよね。そこでポイントなのは、夜に限らず、薄暗さを味方につけて雰囲気を作り出すことです。
例えば、デートの行き先を、水族館やプラネタリウム、映画館など少し周囲が暗くて見えにくい場所にします。不思議なもので、薄暗さの中に多少他の人たちがいても気にならなくなるものです。
そこが狙い目。見えにくいのをいいことに、少し積極的になれちゃう自分に後押しして、さりげないスキンシップをとりましょう。そっと手を握ったり、ピッタリと寄り添ったり、ほっぺにチュなんてのもOK。薄暗さも相まって、イチャイチャムードに彼もご満悦のはず。
五感を刺激してきっかけを作ろう
イチャイチャムードと聞くと大人女子にはハードル高そうかもしれませんが、結構簡単なものです。特に視覚、聴覚、触覚は恋人同士で共有できる大切な感覚。
好きな人と一緒に音楽を聞き、映画を観て、デートへ出かける。その一連の行動に、ちょっとした工夫を取り入れるだけでこんなにもイチャイチャのきっかけが作れますよ。