結婚するなら恋した相手と、という女性は多いですよね。でも、恋愛相手と結婚しても必ずしも幸せとは限らないのが現実。むしろ男友達の方がうまくいくことも多いんです。今回はそんな新たな結婚の形「友情婚」のメリットを3つご紹介します。
そもそも友情婚とは?
友情婚とは、恋愛関係にある二人がする恋愛結婚とは違って彼氏彼女ではない二人が結ぶ婚姻関係のことです。その大きな違いは性関係がないこと。恋愛結婚が主流の現代では珍しい形態ではありますが、女性の社会進出が進み多様なライフスタイルが認められている中で注目されている形式でもあるんです。
そんな友情婚にはどんなメリットがあるんでしょうか?
友情婚だと言いたい事が言いやすい
人付きあいをしていると、相手の欠点や嫌なクセが目に入る事がありますよね。そんな時あなたはどうしますか?ずばっと指摘する人もいれば、気を使って何も言えない人もいます。ただの他人であれば問題点を指摘できないままでも良いのでしょうが、これから一緒に過ごしていく相手に何も言えないのではストレスが溜まっていってしまいますよね。
相手が恋愛婚で一緒になった人だと、自分が嫌われてほかの女性の元へ行ってしまわないか心配になったり、余計なお世話なのではないかと考えすぎることで言いたいことが言えなくなってしまうことがあります。その点、友情婚で一緒になった相手なら、問題があっても友達感覚で指摘できるため、共同生活がうまく行きやすくなります。
|
|
【この記事も読まれています】