男性が不倫をしている場合、本人は完璧に隠しているつもりでも、にじみ出てくる変化があります。ここでお伝えする4つのポイントを押さえておけば、夫の不倫を見抜けるようになるかもしれません。
急に優しくしてくる
突然、仕事帰りに妻へのプレゼントを買ってきたり、家事をいつもよりも手伝うようになったり、「あれ?なんかいつもよりも優しくない?」と感じるようになったら、それは不倫をしたことにより起こる変化かもしれません。
不倫のようにやましいことをしている場合、罪の意識を打ち消すために、急に優しい態度を取り出す人がいます。誕生日や記念日でもないのに、プレゼントを贈ってくる場合は要注意です。
身だしなみに気を使い始める
今まで身だしなみには比較的無頓着だったのに、鏡を見る回数が増えたり、急にオシャレになったり、体を鍛え始めたり。これらの行為は、まさに「誰に見せるためなの!」と言いたくなることばかりですよね。
不倫相手に少しでもカッコいいと思われたいがための行動と言えるでしょう。急に服の好みが変わった場合も注意が必要です。不倫相手の好みに合わせているか、相手に一緒に選んでもらったり、プレゼントしてもらっている可能性が高いでしょう。
スマホを離さなくなる
スマホは、不倫相手との連絡手段でもあります。相手からの連絡を待ち、そして妻に着信がバレないようにするためにも、常にスマホを持ち歩くようになります。
また、自分がいない場所で、勝手にスマホチェックをされないか不安になるという気持ちもあり、お風呂へ入る時にしっかり脱衣所にまで持っていくようになったり、トイレに行く時ですら持ち歩くようになった場合は、気を付けるようにしましょう。
残業や出張が増える
「最近、仕事が忙しくなってきたんだよね」などと話しながら、急に残業や出張が増えるようになってきたら、不倫の可能性も考えましょう。もちろん、本当に仕事が忙しくなっている場合もありますが、不倫をしている場合も、仕事だと嘘をついて不倫相手と会うようになっていきます。
実際に仕事が忙しくなった場合は、残業代や出張の立替費などで給料に変化が出てきます。給料明細などをチェックして、問題がないか照らし合わせるようにしましょう。
変化に気付いたら早めに動こう
もしかしたら不倫をしているかもという変化を見つけたら、早めに行動するようにしましょう。モヤモヤした気持ちのまま過ごすことは、心身共に疲れてしまいますよね。もしかしたら、夫は不倫をしていないかもしれません。
一歩先に進んで、事実確認をする、証拠をつかむなどの行動を取ることが大切です。