2022年03月25日更新
低身長カップルのメリットを解説!他カップルよりも長続きする理由
低身長同士のカップルのメリットや悩み、特徴などを紹介していきます。一緒に低身長男子の魅力もチェック!見方を少し変えるだけで、新しい出会いや世界が広がります。
低身長カップルの恋愛ってどうなの?
もくじ
女性が好きな男性のタイプでよく言われるのが、175cm以上の高身長な男性。低身長な女性と高身長な男性のカップルは正統派な感じがして、憧れる男女は多いですよね。しかし、実は低身長同士のカップルも今は人気があるんですよ。
低身長カップルには、身長差カップルにはわからないメリットがたくさん!身長が低い人はどうしても背が高い人に憧れがちですが、恋人にするのであれば、もしかしたら低身長同士でカップルになるのがおすすめかもしれません。
低身長同士のカップルのメリットや悩み、特徴など本音を紹介していきます。一緒に低身長男子の魅力もよ〜くわかっておきましょう。背に関するコンプレックスがあるのなら、見方を少し変えてみるだけで、新しい出会いや世界が広がるかもしれませんよ!
低身長カップルのあるあるメリット4つ
キスの雰囲気になりやすい
低身長同士のカップルのメリットとして一番嬉しいのが「キスがしやすい」こと。
低身長同士のカップルは、身長差がないのでお互い同じ位置に目線や顔があることが多いですよね。そのため必然的に目が合いやすく、顔が近くなるのでキスのタイミングを測りやすいんですよ!
逆に身長差があるカップルの場合は、どちらかがかがんだり背伸びをしなくてはいけないため、キスをするにも体に負担がかかってしまいます。しかし、低身長カップルの場合は(位置的には)簡単にキスができるので、二人の仲が深まりやすいんですね。
お揃いコーデが楽しめちゃう!
低身長カップルのメリットといえばカップルでお揃いコーデが楽しめてしまうこと!
低身長同士のカップルは、スタイルが似ているため服のサイズも一緒のことが多いんです。お互いに服の貸し借りができるので、一緒にファッションを楽しむことができます。
自分にも着れる服だと思えば、相手のファッションにも興味がでて気になりますよね!
二人で一緒の買い物デートも、どちらが飽きてしまう…なんてことが他カップルと比べて少なく、男女ともに楽しいデート時間を過ごせます。
ハグが気持ちいい
恋人同士に必須な愛情行為として「ハグ」を外すことはできませんよね!自分と身長差がある相手とのハグも、包み込まれているような気持ち良さがありますが、低身長同士のハグも身長差カップルには味わえない気持ち良さがあります。
それは、サイズが一緒のために相手とのフィット感が抜群に良いところ。身長差があると、体の位置からハグで体を合わせるのにどうしても隙間ができてしまいますよね。しかし低身長同士のカップルだとぴったりと隙間なくハグすることができるので、より相手を近くに感じることができるんです。
価値観が共有しやすいから仲良し
低身長同士のカップルは、身長差カップルや他カップルよりも仲が良いといわれています。
なぜなら、お互い身長が低いために価値観を共有することができるからです。
例え趣味を一緒に楽しめなかったり仕事への理解ができなくとも、低身長である体のサイズを共有することができるので、何かと二人の間で話題が尽きることがないのです。
もし夫婦になったら自分たちの子供も小さくなっちゃうかな…なんて話も目線が一緒の低身長カップルならではの話題。二人で写真を撮る時も、身長差がないからすぐに撮影できちゃいますよね!二人の価値観を共有できるのは、カップルにとってとても大切なことなんです。
低身長男子の魅力とは?
一般的に低身長男子といわれるのは、身長が170cm以下の男性。女性の身長平均が160cmであることから、女性と目線が隣に並ぶことが多く、場合によっては目線が上になってしまうこともあります。
女性は高身長な男性がタイプな人が多いですが、低身長男子にも魅力はたくさんあります。身長が低いことをコンプレックスに思っているぶん、女性のためにデートに入念な計画を立てたり、性格やスタイルにも人一倍気を使っているため、意外と低身長男子は女性から人気が高いのです。
低身長を気にしているぶんおしゃれ!
低身長男子は、深層心理的に身長に大きなコンプレックスがあるため、他の男性よりもファッションやスタイルにかなり気をつけていることが多いです。
身長が低い男性でもスタイルのバランスが良ければ女性からモテることは可能ですし、モテる方法としてファッションに気を使うのはかなり有効な方法。
そのため低身長男子は自然とセンスが磨かれ、周囲から「おしゃれ男子」としても一目置かれることが多いのです。
男らしさにギャップ萌えする
低身長男子は、その身長が低いスタイルから「可愛い」対象として女性から第一印象を抱かれることが多いです。(そこがまた低身長男子のコンプレックスを刺激してしまうのですが…)
しかし、その可愛い印象が女性から強いため、その反動で少しでも男っぽい行動をとると、そのギャップから他の男性よりも「オス」っぽさを女性が意識しやすくなります。
例えば、手を繋いだ時。身長が低いから男性として強く意識していなかったのに、手は大きくて男性の手なんだな…と彼にオスらしさを感じてしまう女性もいます。また、低身長男子に男性特有の喉仏や筋肉などが見られたとき、ただそれだけで、女性は低身長男子にときめきを感じてしまいます。
年齢よりも若く見られる
低身長男子はその身長の低さから、どうしても年齢が若く見られがち。女性としてはいつでも若く見られるのは嬉しいですが、20代や30代の男性は若く見られても嬉しくはありませんよね。
しかし、低身長男子の魅力やメリットを強く感じられるのは40代から。他男性よりも比較的若く見られる低身長男子は、年下の彼女と並んでも年の差を感じさせないメリットがあるのです。
いくら女性が年上の男性が好きといっても、それは見た目まで年上なわけではありません。
中身は人生の経験さを感じさせるのに外見は若々しい…そんな魅力的な低身長男子は、年下の女性からおおいにモテますよ。
母性本能をくすぐられる
低身長男子の魅力は、女性の母性本能を見た目でくすぐれるところです。
母性本能とは、女性が子供や動物など自分より弱い生き物に「私が守ってあげなきゃ」と思ってしまう愛情の一種。見た目の小ささに関わらず、女性が「可愛い」と思ったものに対しては無条件で愛情が出てきます。
母性本能が向かう相手を女性は強く意識してしまうため、そのまま好きにもなりやすいのです。「守ってあげなきゃ」が「そばにいてあげなきゃ」に変わっていくからですね。
そのため、見た目以外で女性から母性本能を出させて愛情を得ようとするには、どうしても時間がかかってしまいます。しかし、低身長男子は見た目の段階で女性の母性本能をくすぐることが可能!低身長男子は、女性からモテる魅力がある男性だということができるのです。
低身長な相手との出会いを探すなら?
低身長カップルには他カップルにはない魅力的なメリットがたくさんあります。そんな低身長な相手とピンポイントで出会うためには、マッチングアプリを活用するのがおすすめ。
ただ、日常を過ごしているだけでは出会いはやってきません。恋愛相手にはこんな人がいい!と条件がある人にとっては、マッチングアプリはぴったりな出会いの方法なんです。
マッチドットコム
基本料金 | 月額1,690円(税込)〜 |
---|---|
アプリ評価 | iPhone/3.4|Android/3.3 |
累計登録数 | 187万人 |
年齢層 | 20代〜40代メイン |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
マッチドットコムは、世界25カ国でサービスを展開しているマッチングアプリ。日本国内でも187万人(2021年現在)の登録利用者がいます。
マッチドットコムは相手の検索条件を「150cm以下」「160cm〜170cm」など、身長を指定して探すことができるのがおすすめなポイント。
また、マッチングアプリとしては珍しく男女ともに月額有料制度をとっていることもあり、真剣な出会いを求める男女に人気で、20代〜30代と結婚適齢期の男女が多く登録していることが特徴です。
無料登録で相手検索ができるので、まずは登録だけしてどんな相手がいるのか見てみるのも良いでしょう。
「Pairs(ペアーズ)」
登録料 | 無料 |
---|---|
基本料金 | 女性:無料 男性:月額1,320円(税込)~ |
アプリ評価 | iPhone/4.2|Android/3.3 |
累計登録数 | 1,000万人 |
年齢層 | 20代〜30代メイン |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
1000万人以上が利用(2021年現在)している、日本最大級の恋活アプリ「Pairs(ペアーズ)」でも、「165センチ~」のように、リアルな数字で理想の身長の相手を探すことができちゃうんです。Pairsはとにかく会員数が多いので、地方住みでも出会えると人気。
さらにアプリ内ではコミュニティ機能が活発で、身長に関するコミュニティが数多く作られています。背の低い異性が集まるコミュニティ内を覗いてみると、簡単に気になる相手を発見することができるはずですよ。
料金に関しては、女性は無料、男性は月額1,320円(税込)~の利用料金が必要になります。ただし、無料会員のままでも異性の検索やいいねを送る(1ヶ月に30回まで)などの利用はできちゃうんです。
つまり月額料金を払う前に、Pairsがどんなサイトで、好みの相手がどれくらい居て、本当に出会えるのかを体験することができるという訳ですね。
男性の場合、有料会員になるのは、メッセージのやり取りをしたい女性が見つかってからでも遅くはありません。まずは無料会員登録から、サイトの雰囲気を体験してみましょう。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
Pairs(ペアーズ)の口コミ、使い方、料金etc.を総まとめ
▼人気の優良アプリを調べたいなら、こちらの記事もチェック!
【2021年最新】優良出会い系アプリランキングTOP10|実際に試してわかった評判の理由
低身長身長カップルの悩み3つ
「囲いハグ」ができない
囲いハグとは、身長差が大きくあるカップルができるハグで、相手よりも身長が高い方が、小さい相手を囲うように抱きしめます。抱きしめられた方は相手から包み込まれているような感覚に陥るので、安心感から幸福感を感じます。一方抱きしめる側は相手の小ささをより強く意識できるので庇護欲が湧きやすく、ときめきを感じやすいんです。
高身長男子と低身長女子の組み合わせで、恋愛漫画に出てくるあるあるシチュエーションなので、憧れている男女も多いのでは?
例にもれず低身長同士のカップルも「一度はできたらな」「されたいな…」と密かに思っている場合があります。
身長差カップルに憧れがち
男女どちらとも、自分が低身長であることを気にしていない…なんて人はほぼいません。
人はないものねだりで、自分にはないものにどうしても憧れてしまいます。そのため、低身長同士で満足しているカップルでも、身長差カップルに理想を持っています。
街で見かける他カップルのバランスをつい気にしてしまったり、高身長男子の特権である彼シャツやお姫さま抱っこに、引きで撮影した凸凹ツーショット写真など、一度は経験してみたい…と二人で憧れています。
▼こちらの記事もチェック
カップルの理想の身長差は何cm?キスやハグで胸キュンしたい!
ヒールが履けない
身長が大きい人は小さい人に、身長が小さい人は大きい人に憧れを持ってしまうのは自然な流れですよね。低身長カップルの彼女も自分と彼氏が低身長なことを多少は気にしています。
そのため、自分の身長を大きく見せたい願望はありながらも、低身長男子な彼氏の前ではヒールは履きません。自分が高身長に憧れがあることから、同じ低身長である彼氏の気持ちもわかってしまうため、ファッションを楽しむよりも相手の気持ちを優先させてしまうのです。
低身長な男性芸能人
知念侑李(Hey!Say!JUMP)
子供の頃から「可愛い」と人気があったジャニーズアイドルHey!Say!JUMPの知念侑李さん。大人になり、可愛いからかっこ可愛いに変化しましたが、彼の身長は159cmと完全なる低身長男子。しかし、女性からの人気はかなり高いことがその活躍ぶりからうかがえますよね!
西川貴教(T.M.Revolution)
T.M.Revolutionとして名を馳せた西川貴教さんも161cmの低身長男子。
現在は49歳と完全なるアラフィフ世代ですが、その低身長から年齢を感じさせません。
一時期は女優でモデルの菜々緒さんと年の差身長差カップルとして、低身長男子の恋愛経歴としては有名になりましたよね。
森田剛(V6)
アイドルの中でも低身長なことで有名なのがV6の森田剛さん。身長は163cmです。ジャニーズアイドルは基本的に低身長男子であることが多く、同じV6の岡田准一さん、三宅健さんも同じく160cm台の低身長男子です。
小池徹平
元祖可愛い系の低身長男子で167cmの小池徹平さん。その甘いフェイスから逆に低身長であることが女性から好感触でしたよね。俳優だけではなく、歌手としても女性の母性本能をくすぐり、「可愛い〜♡」と大人気です。
周りから見た低身長カップルってどんな感じ?
低身長カップルが気にしていること…それは周りの目線です。
身長が低い同士のカップルでデートしていておかしく思われないかな…子供みたいとナメられないかな…などついネガティブなイメージをしてしまいがち。
けれど、実は低身長カップルが周囲からそのように思われることはありません。
実際に低身長カップルが周りからどう思われているのか紹介していきます。
仲が良さそうに見える
周りから見た低身長カップルの関係は、実はかなり良好そうで羨ましいと言われていることが多いです。これは、二人の目線が一緒のため自然と顔が近くので、周囲から見ているとかなり仲が良さそうに見えるからです。
身長差カップルは顔の位置が遠いために、会話していても聞こえづらい言葉が出てきてしまいます。その場合どちらかが背伸びしたりかがんだりして顔を近づけるしかないのですが、それが頻繁に起こるとお互いに疲れてきてしまいますよね。
そのため、聞こえない言葉があってもそのまま会話を続けてしまい、結果二人の会話がおざなりになってしまう場合も。
しかし、低身長カップルはいつでもすぐに顔を近づけられるため、相手の会話が聞こえないことがありません。そのまま会話が弾むため、いつも楽しそうな関係だと外側から見た人たちは羨ましく思うのです。
長続きしているカップルが多い
低身長カップルは、比較的他のカップルと比べて長続きしていることが多いです。
お互いに身長が低いコンプレックス持っているため、その時付き合っている相手を大事にしようとする傾向が高いからです。
また、低身長であるからこその価値観を二人で分かち合うことができるため、気が合うことも関係性が長続きしやすい秘訣でしょう。
いちゃついてても気にならない
カップルがラブラブであることは喜ばしいことですが、いちゃついている姿は時と場合によっては見ている人をイラつかせる存在になります。
彼シャツなどが良い例で、あからさまに彼氏の服借りてきました感があるサイズの服は、裏で周りから批判されている場合もあります。
しかし、低身長カップルであれば、ファッションも一緒のサイズであることが多いため、彼シャツとバレはしません。
また、低身長カップルがラブラブしていると、見た目の微笑ましさが上回って不思議とイラつかない…なんて意見もあります。
低身長カップルで恋愛を楽しもう!
低身長カップルは悩みもありますが、それに勝るほどのメリットがたくさんあります。もちろん恋人を選ぶ時は好きな人への気持ちが一番大切ですが、気持ちがあるのに身長が低いからといってカップルになるのを諦めてしまうのは、もったいないですよね。
特に、低身長男子は高身長男子と比べてモテないのでは…と思われがちですが、そんなことはありません。
センスがあっておしゃれな傾向が高い低身長男子にはイケメンならぬ雰囲気イケメンも多いです。また、コンプレックスがあるぶん相手の気持ちを大切に考えてくれる低身長男子は、意外と女性にとっては狙い目!な物件なのかもしれませんよ。
- この記事で紹介したサービス
-
- 恋人や結婚相手を本気で探すなら「マッチドットコム」
- 圧倒的な会員数で地方住みでも出会いやすい「Pairs(ペアーズ)」