「あっ!」と思ったときには手遅れであることが多い、コントロール不可能な生理中の漏れ。朝起きたときにシーツまで染み込んでいて大慌てしたり、外出中に気がついたら洋服にまで染みていて恥ずかしい思いをしたり・・・女性にとって生理中の大きな悩みですよね。
漏れを防ぐために、できる限り頻回にトイレにいってこまめにチェックするのはもちろんのこと、タンポンとナプキンの合わせ技を使用したり、ショーツの上からスパッツを重ねばきしたり、みなさんいろいろな工夫をしながらがんばっていると思いますが、それでも完璧でないのが現状ですよね。
<目次>
サニタリーショーツ使ってる?
生理用品というとナプキンやタンポンを真っ先に思い出しますが、もうひとつ忘れてはいけない生理用品のひとつに「サニタリーショーツ」があります。
サニタリーショーツとは、クロッチ部分に防水布がついているので経血が漏れにくかったり、ストレッチ素材によってナプキンをしっかりと固定してくれる機能が備わっている「生理期間専用のショーツ」です。
ある調査によると、日本ではサニタリーショーツを使用している女性は約8割で、残りの2割ほどの女性はサニタリーショーツを使用していないそうです。
サニタリーショーツを使用しない理由として「ダサい」「おばさんくさい」「ゴワゴワするのが嫌」「締めつけが嫌」などの意見が挙げられています。
今回はこれらのサニタリーショーツのネガティブな面も一気に解決する最強サニタリーショーツをご紹介します。
ナプキンのいらないサニタリーショーツ「エヴァウェア」とは
従来のサニタリーショーツは、ナプキンと併用するものがほとんどでしたが、なんとナプキンのいらないサニタリーショーツが登場しました。
「エヴァウェア」は超吸収型サニタリーショーツとしてアメリカのカリフォルニアで開発・製造されました。
最大約20cc(タンポン約2本分)の経血を吸収するという全く新しいコセンプト。
ナプキンを使用しなくても経血をカバーすることができます。
そこまでの吸収力がありながらも、見た目とはき心地は通常のショーツと変わらないうえ、洗って何度でも繰り替えし使用可能で高コスパ。
エヴァウェアは吸収力がすごいだけでなく、お手入れが簡単な点も大きな特徴で、手洗いで何度もゴシゴシすることなく、経血は水洗いだけで簡単に落ちます。
参考:もう生理用ナプキンとはさようなら!?ナプキンのいらないショーツ 「エヴァウェア」が日本初上陸!
おしゃれにこだわる女性も納得のスタイリッシュなデザイン
先に述べたように、見た目に対するマイナスイメージが強いことからサニタリーショーツを使用しない女性もいますが、エヴァウェアはそういったイメージをくつがえすスタイリッシュなデザインです。
ビキニ、ヒップスター、ボーイショーツ、ブリーフの4種類からお好みのスタイルを選択することができますよ。
すっきりとした足繰りを好む場合はビキニ、お尻もお腹もしっかりホールドしたいという場合はブリープなど、目的に応じて好きなショーツがはけるのはうれしいですね。ビキニとヒップスターはタンポン約1本分、ボーイショーツとブリーフはタンポン約2本分の吸収量です。
敏感肌にやさしい工夫が!
生理中の悩みのひとつに「蒸れなどによる肌のかぶれやかゆみ」があると思います。
特に蒸し暑い季節はより一層気になりますよね。
しかし、エヴァウェアは経血を吸収したあともゴワゴワせず、通気性にすぐれた高機能性素材によって蒸れにくくなっています。また、「内側のタグ」がないため、チクチクすることもありません。
したがって、敏感肌の方、長時間トイレに行けない環境にいる方、経血量の多い方には特におすすめです。
生理期間の前後にも大活躍!
ところで、みなさん、生理が始まりそうな時期はどのように過ごしていますか?
「朝起きたら始まっていてシーツを汚してしまった!」「仕事中に始まって下着が汚れてしまった!生理用品も持ってない!」などの経験をしたことがある方は多いのではないでしょうか。
もしものためにナプキンをつけて過ごすとしても、生理が始まらずにただただ機能を果たしていないナプキンをつけ続けるのは不快感がありますよね。
そこで、生理が始まりそうなときに、エヴァウェアを1枚はいておけばいつ始まっても安心して過ごすことができます。
また、生理の終わりかけのころ、「ナプキンをつけるほどでもないけど、つけないと下着が汚れちゃうし・・・。」という時にもこのエヴァウェアはおすすめです。
絶対に漏れたくないときの最強の合わせ技とは
エヴァウェアはそれだけでも十分に力を発揮しますが、活用方法によってはより快適に生理期間を過ごすことができます。
まず、タンポンや生理カップと合わせて使用することをおすすめします。
ナプキンに比べて、タンポンや生理カップは経血が漏れにくく下着を汚しにくいですが、それでも経血量が多い日や過多月経の方は夜寝るときに不安ですよね。
そんなときにタンポンや生理カップのバックアップとしてエヴァウェアをはいておくと、安心してぐっすり眠ることができます。
最近日本でも注目され始めた新しい生理用品「生理カップ」は、鈴状のシリコーン製カップを膣内に挿入し経血を溜めるため、蒸れにくいという点からもエヴァウェアとの相性はバツグンです。
タンポンやナプキンよりも容量があるため、生理カップとエヴァウェアは特に経血量が多い女性のお助けアイテムになること間違いなしです。
今回は、生理中の漏れ対策として、最新の生理用品をご紹介しました。まだ知らない方はぜひこの機会にデビューして、これから何十年も続く生理をもっと快適にしませんか?
<商品詳細>
超吸収型サニタリーショーツ「エヴァウェア」 : https://integro.jp/products/evawear/
生理カップ : https://integro.jp/what-is-a-menstrual-cup/