

コンドームは間違った付け方をしていると破れてしまうことがあります。また、きちんとつけていても様々な原因で破れることがあります。コンドームはどのような場合に破れてしまうのか…10の理由を紹介します。
<目次>
袋から出すときに傷がついた
コンドームを取り出すとき、きちんと端に寄せていますか。 中央にコンドームがあるまま乱暴に袋を破ると、その勢いでコンドームに傷がついてしまうことがあります。 また袋から取り出すときも、乱暴に扱うと傷つけてしまう可能性があります。
コンドームはとても薄いゴムでできていますので、丁寧に扱うようにしてください。
装着中に爪で傷をつけてしまった
ペニスにコンドームを付けるとき、無意識のうちに爪を立てていませんか。 また、彼にコンドームを付けてあげるときネイルについているラインストーンなどをひっかけてはいませんか。 コンドームは、爪で傷つけられることで破れることもあります。
男性の爪が伸びたままでの性行為は女性の膣内を傷つける原因にもなるので、セックスの前にしっかりと爪を切ってもらいましょう。
女性が十分に濡れていない
膣内が濡れていない状態で挿入すると、乾いた膣とゴムとの摩擦でコンドームが破れてしまうことがあります。 濡れていないままのセックスは膣内を傷つける原因にもなるので、女性がしっかりと濡れてから挿入するようにしてください。
濡れにくい体質の人は、ローションを使うというのもおすすめです。
精液だまりから空気を抜いていない
コンドームの先端には射精した精液をためるための“精液だまり”があります。 コンドームを付けるとき人差し指と親指を使い、この部分の空気を抜いておきましょう。 精液だまりに空気が入ったまま付けると、途中で破れてしまう可能性があります。
財布やポケットで保管している
コンドームを財布の中に入れている人はいませんか。 財布やポケットなど摩擦の多い場所で保管していると、傷がついてしまい破れやすくなってしまうことがあります。 持ち歩くときは専用のハードケースに入れるなどして、摩擦の少ない場所で保管するようにしてください。
使用期限が過ぎている
コンドームには使用期限があります。 タイヤや髪の毛のゴム、輪ゴムなどを想像すると分かりやすいと思うのですが、ゴムは時間の経過とともに劣化してきます。 そのため使用期限が過ぎたものを使っていると、品質の劣化によって破れてしまうことがあるのです。
サイズがあっていない
男性のペニスのサイズは人それぞれです。そのためコンドームにも「サイズ」が存在します。 サイズがあっていないものを使っていると、それが原因で破れてしまうことがあるのです。 大きすぎても小さすぎてもいけません。 必ず彼のジャストサイズのものを選ぶようにしましょう。
フェラチオで使ったコンドームで挿入
フェラチオのときにコンドームを使うのは性病予防のために大変効果的です。 しかし、このときコンドームに歯が当たって傷がつくと、そこから破れてしまうことがあります。 挿入するときは新しいコンドームを使うようにしてください。
2枚重ねで使用している
避妊や性病予防のために2重でコンドームを使う人がいますが、これはむしろ逆効果。 コンドーム同士が摩擦で破れてしまうことがあります。効果が2倍どころか通常以下です。 必ず1つずつ使うようにしましょう。
外国製の怪しいコンドーム
外国製のものには有り得ないほどの格安価格のものがあります。 しかし、外国製の怪しいコンドームはあまりおすすめできません。 コンドームはあなたの体を守ってくれる大切な“ナイト”です。 信頼できる製品を使ってください。 ちなみに、日本のコンドームの品質は世界一とも言われています。
以上のように、コンドームは様々な原因によって破れてしまいます。 ここで紹介した破れる原因と予防法はぜひ覚えておいてくださいね。


出典:あなたのオンライン婦人科 Rucora[ルコラ]