もし、あなたが性病に感染していることが発覚したら、彼に伝えた方がよいのでしょうか。浮気相手から性病をうつされたケースでは、「伝えたら破局」という事態を招くことは容易に考えられます。だからといって伝えないでいると、それはそれで問題です。
彼に伝えないでこっそり治すのはダメ
もし、あなたに性病感染が発覚した場合、彼に伝えるかどうか悩みますよね。 浮気相手から性病をうつされたのなら、本命の彼には伝えずにこっそり治療をして、何事もなく済ませたいですよね。
でも、その考えはとっても危険。 あなたが浮気相手から性病をうつされたように、 あなたが彼に性病をうつしている可能性があるからです。
「彼とのエッチではコンドームを使っているからうつしていないはず」という考えは甘いです。
クラミジアや淋病などの性病は感染力も強く、フェラチオやクンニリングスといったオーラルセックスからも感染します。 コンドームを使っていても完全に防ぐことはできません。
そのため、あなただけ性病治療を受けても、彼に性病をうつしてしまっていた場合には、 後々彼にも性病の症状があらわれてくることになります。 そうすると、浮気などをしていない彼は、まっさきにあなたを疑うことになります。
また、性病は感染していても症状が出てこないケースもあります。 その場合、彼は性病をうつされたことに気づくことはありませんが、 今度はせっかく治療をしたあなたが、彼から性病をうつされてしまうことになります。
何度も性病に感染していると、不妊症や子宮外妊娠のリスクを高めることも分かっています。
このような理由から、あなたが性病に感染していることが発覚した場合、 彼にだまってあなただけこっそり治療を受けるという方法は、まったくおすすめできません。
正直に伝えるかどうかはあなた次第
性病であることが発覚したら、彼に伝えることの大切さは分かりましたか。 ただし、伝えることは大切ですが、すべてを正直に伝えるかどうかは、あなた次第です。
正直に伝えると、別れ話に発展することも十分に考えられます。 かといって、内緒にしていては性病問題は解決しません。
「浮気相手から性病をうつされた…」と言いにくい場合は(当然、言いにくいですよね)、 「昔付き合っていた彼からうつされていた…あなたにうつしてしまっているかも。気づかずにごめんなさい」とウソをつくのもありかもしれません。
ずるい考えですが、どうしてあなたが性病になったかどうかは、 この際、うやむやにしてもいいかもしれません。
大切なのは、あなたが性病であることを彼に伝えること、 そして、彼にも性病検査を受けてもらうことです。
ただし、本命の彼との関係をこれからも続けていきたい場合は、浮気相手とはきっぱり別れるようにしてください。 今度また性病に感染したら、もう同じ手は通用しませんよ。


出典:あなたのオンライン婦人科 Rucora[ルコラ]