結婚式当日…「申し訳ございません」プランナーがスピーチの手紙を紛失!?”反省しない”プランナーの【まさかの要求】に衝撃を受ける!

皆さんは、結婚式でトラブルになったことはありますか?
今回は「妹の結婚式で起こったトラブル」にまつわる物語とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

結婚式でのハプニング

主人公には妹が1人います。
その日は妹の結婚式で、家族の中で誰よりも主人公が楽しみにしていました。

特にお色直し後のテーブルラウンドでは、家族全員で写真撮影をするチャンスがあるので主人公はワクワク…。
そんな矢先、主人公は披露宴の担当プランナーから突然受付をお願いされます。

本来、受付は妹の友人に頼んでいたのですが、到着が遅れているとのこと。
それどころか、多くの招待客もまだ会場に到着していません。

仕方なく受付をすることになった主人公。
しかも、ギリギリで到着した妹の友人たちからプランナーのミスでバスが遅れてしまったという事実を知らされます。

しかし、プランナーは一切そのミスに触れずに、主人公に頼んでいたのです…。

紛失した手紙


出典:エトラちゃんは見た!

その後、なんとか無事に出席者もそろい、結婚式が始まりました。
そろそろ、主人公が待ちに待ったテーブルラウンドの時間です。

しかし、またしてもここでプランナーのミスが発覚…。
主人公がスピーチで読むはずの手紙を、紛失してしまったと言うのです。

驚いた主人公にプランナーは「今から別の手紙を書いてください!」と、無茶ぶりをしてくるのでした。

読者の感想

人生の晴れ舞台である結婚式に、担当しているプランナーのミスが続くなんてありえないと思いました。
しかも、式の最中にもう一度別の手紙を書いてくれという無茶ぶりをすることもひどいです。
(30代/女性)

結婚式でミスをされるのだけは、本当に勘弁してほしいと思いました。
ミスをすることは仕方ないとは思いますが、もう少ししっかり確認してほしいところですね…。
(20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(Grapps編集部)

この記事を書いたライター