洋服屋で…客『万引きしたでしょう!』言いがかりをつけられた!?私『してないですよ』さんざん疑われた後⇒客の【謝罪代わりの一言】に逆上寸前!

皆さんは、買い物中にトラブルに巻き込まれた経験はありますか?
今回は「万引きの疑いをかけられた男性」にまつわる物語とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

言いがかりをつけられ…

ある日、洋服屋を訪れた主人公。
目当ての商品がなく店を出ようとしていると…。

客の女性に「万引きしたでしょう!」と言いがかりをつけられました。
主人公が来ている服は、この店の商品だと言い出した女性。

主人公が「してないですよ」と抗議しても信じてくれません。
そして、騒ぎを聞きつけた店長も「それはうちの商品ですね」と言うのです。

主人公はさんざん疑われたうえ、店長に服の代金3万円を請求されます。
しかしその後、他の店員が呼んだ警察が到着して、防犯カメラを確認。

その結果、主人公の無実が証明されました。
すると女性は、謝罪するどころか…。

ごまかし始め…


出典:エトラちゃんは見た!

「見間違えだったのかしら」と非を認めない女性。
女性の態度に、怒りを抑えきれない主人公なのでした。

読者の感想

やってもいない万引きを疑われ、代金を請求された主人公は災難でしたね…。
言いがかりをつけてきて謝罪もしない女性と、嘘をついた店長に腹が立ちました。
(20代/女性)

主人公を疑った女性と店長は手を組んでいたのでしょうか…。
警察の到着と防犯カメラの確認で、主人公の無実が証明されてよかったです。
(30代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。


(Grapps編集部)

この記事を書いたライター