『スマホ代が20万!?』突然届いた督促状に戦慄した妻。帰宅した夫を問い詰めた結果…→夫の配慮不足が引き起こす”すれ違い”

感情の共有不足

妻の気持ちを尊重することなく、自己中心的な意見ばかりを押し通す行動は、お互いの信頼関係にヒビを入れかねません。
感じたことや思ったことを正直に話し合うことが大切です。

お金の使い方


「スマホ代の支払いは夫に任せていたのですが、ある日20万円の督促状が届き戦慄。
帰宅した音を問い詰めた結果、ゲームの課金に使っていたことが発覚して…。
話し合って”約束”を決めたうえでしばらくゲームを禁止しました。」(女性)

夫婦間での小さな気遣いや配慮は、日常生活をよりいいものにするために非常に重要です。
些細な行動や言葉が、相手を思いやる心を伝え、2人の絆を深めていくことでしょう。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター