結婚直後、”無断で”仕事を辞めて出産した妻。しかし、娘が成長すると『と、言うわけだから…』⇒パートナーとの理解を深めるための4つのコツ

多くの夫婦が直面する、日常の中で予期せぬ価値観の違いによる小さな衝突。
これらはときとして関係に微妙な亀裂を生じさせかねません。

お互いをより深く理解し、幸せな生活を送るためのヒントを一緒に探っていきましょう。

休日だって互いに理解を

あなたは週末に向けてわくわくしながら計画を立てている一方で、パートナーはただリラックスしたいと思っているかもしれません。
お互いが休日をどう過ごしたいかを共有し、理解を深め合うことがポイントになります。

公平な家事の配分を

毎日の家事は2人で分担すべきもの。
しかし、不公平な負荷はときに不和の種になることがあります。

公平性について2人で真摯に話し合い、解決策を見つけることが大切です。

趣味の優先度を考えて

趣味への時間も確かに大切ですが、それが2人の関係に悪影響を及ぼしていないか見直すタイミングかもしれません。
優先順位を見直すことで、もっと充実した共有時間を過ごせるようになるはずです。

相手を思いやる心を


「結婚した途端、相談も無く仕事を辞めて専業主婦になった妻。
その後すぐに娘が生まれたものの、育児をしているからという理由で家事をさぼり始めて…。
娘が幼稚園に通い始めると『普段は娘の面倒を見ている』と喧嘩になることが増えてきました。
『という訳で子守りよろしく』と、ろくに育児も家事もせず遊び歩く妻に疑念を抱いています。」(男性)

いつも相手のことを思いやり、支え合うことの重要性を心に留めておくべきでしょう。

困難なときこそ、お互いに寄り添いながら乗り越えていけると信じています。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター