『あんたのせいよ!』母のお通夜で悲しむ”嫁”にブチギレる義母!?しかし直後【夫の行動】で態度が激変…⇒義母と円滑に関わるコツ

【理不尽な義母の態度】

「私の母のお通夜が終わった後に、遅れて到着した義母が『あんたのせいよ!』と私に激怒。
会場に向かう新幹線で義母に無理やり座席を交換されたのですが、そのまま義母は寝過ごして終点まで行ってしまったそうなのです。
そのため、私のせいでお金を払うことになったと理不尽な言いがかりをつけられました。
しかし、夫が”1万円”を渡すと態度が激変…。ドケチすぎる義母にドン引きしました。」(女性)

義母との関係はときに難しいことがありますが、お互いの考えをはっきりと伝え合い、適切な距離を保つことで、お互いを尊重し合ういい関係を築くことができます。
夫婦が協力して落ち着いて対応し、コミュニケーションを重視すれば、義母とも心地よい時間を過ごせるでしょう。
(Grapps編集部)

この記事を書いたライター