「さっさと泣きやませろ!」”育児をまったくしない”夫に疲労困憊!?しかし「大変よ!」ママ友に見せられたものとは…⇒「疲労困憊」の末に見えた夫婦関係の本質

【夫の言動が招く出来事】

「息子が生まれてから一度も育児をしない夫に反論したことで大喧嘩になりました。
ある日、その様子がSNSに拡散されていることをママ友が教えてくれて…。
義母から電話で私が一方的に怒られ散々な目に遭いました。」(女性)

夫婦関係においては、一時的な見せかけではなく、本質的な支え合いが大切です。
表面的な努力よりも、相手を思いやる心から生まれる行動が、夫婦関係をよりいいものに変えていくはずです。

夫婦間で起こる問題の解決には、お互いの理解と支えが必要になります。
そして、そこには表面的なアピールではなく、真の思いやりが求められているのかもしれません。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター