映画館で「席譲ってよ!」と騒ぐ”自分勝手”な親子。しかし【ガタッ】救世主が登場し…⇒迷惑行為の対処法

【はっきり注意することも大切】

「夫と映画館に行った時に、突然見知らぬ親子から「端の席がいいの!そっち席譲ってよ!」と強引なお願いされました。
しかし、その親子の席は前の方だったので「私、前の方だと酔ってしまうので…」と丁寧に断るも、自分勝手に逆ギレ。
映画が始まっても、私たちに対して嫌がらせをしてくる親子。
すると、ガタッと立ち上がった他のお客さんが「他人の迷惑だろう!」と注意してくれたのです」(女性)

このような出来事も、注意することの重要性を示しています。
怒りや不安を乗り越え、落ち着いて、しかし断固たる態度で対応することが、自分自身だけではなく場の雰囲気をよりいいものに変えるきっかけとなるでしょう。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター