産後でも家事させる【亭主関白】夫「料理くらいしろよ!」それを聞いた義母の反応はいかに⇒モラハラ夫への対処法

問題の記録をつける

対立が長引いたり、同じ問題が繰り返し起こってしまったりする場合は、発生した事象の詳細を時系列で記録しておくといいでしょう。
この記録が、後々の解決策を見出す際に役立つことがあります。

ときには家族間での大問題に


「義母は産後の私を気遣っていつも優しくしてくれるのですが、スパルタな夫は家事を手伝うどころか全てやらせようとしてきてイライラしていました。
しかし、そんな態度に怒った義母がそんな夫を叱ってくれたんです。」(女性)

周囲との関係において問題に直面した際には、冷静に状況を把握し、次にどうすべきかを考えることが重要です。
義母のような身近な人のサポートを得ることが、解決の糸口となることも少なくありません。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター