結婚式で…夫の【ゲストが元カノ】だらけ!?問い詰めると…「あぁ、それは…」続けた”一言”に唖然【夫へ”寂しさ”の上手な伝え方】

夫婦生活で、夫の言動に戸惑うことは少なくありません。
とくに、彼の忙しさや転勤などで、なかなか一緒にいられない時期があると「寂しい」と感じることも。

でも、直接「寂しい」と伝えるのはちょっと…。
そんなとき、上手に「寂しいよ」と伝える方法があるのかもしれません。
【楽しいときに柔らかく伝える】
再会したときなど、幸せを共感している最中に「実は、会えない間、寂しい思いをしていたの」とさりげなく伝えてみましょう。
これにより、夫もあなたの寂しさを肌で感じ取りやすくなるかもしれません。

しかし、このときの言葉遣いは重要。
「実は、結構寂しかったんだよね」といったように、ソフトな表現を心がけてください。

【メッセージアプリを利用する】
会えない間のコミュニケーションとして、LINEなどのメッセージアプリが有効です。
ただし「寂しい」と直球で送るのではなく、表情豊かなスタンプでその思いを伝えるのがオススメです。

表情豊かなスタンプなら「こんな感じで寂しがってるの」というメッセージとともに送れば、夫も気軽に寂しさを理解してくれるでしょう。

この記事を書いたライター