家が”泥棒”に荒らされた翌日⇒「ベランダに落ちてましたよ」修理業者に”渡されたモノ”に顔面蒼白…【対人トラブルへの対処法】

【問題行動は的確に指摘する】
日々快適に過ごすためには、問題行動を見つけたら、いいタイミングで明確に指摘することが大事です。
こうすることで、問題を解決に導くことが期待できます。

【自分を尊重する行動の重要性】
「ある日の夜、窓ガラスを割られ泥棒が家を荒らしていきました。
翌日、窓ガラスの修理に来た業者さんに『これベランダに落ちてましたよ』と1枚の写真を手渡されたのですが…。
それは夫が私の親友と親しげにショッピングしている写真だったのです。
一緒にいた義母は『気付かれないように様子を見ましょう』と言い、時が来るのを待つことにしました。」(女性)

他人と接する際には、尊重と断固たる態度が求められます。
とくに問題行動に直面したときは、冷静かつ強い姿勢で立ち向かうことが、自分自身と身の回りの快適さを守る鍵となります。

このように、周りの問題行動には、感謝の気持ちを忘れずに、自尊心を保ちながら適切に対処することが、ストレスの軽減につながると考えられるでしょう。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター