財布を落とし帰宅が遅くなった妻に…気遣いゼロの夫。しかし次の瞬間、妻の“予想外の行動”で「おい!?」⇒【夫との関係を見直すきっかけ】

【独自の決断をする夫】
一方的な決断を増やし、重要な決定を後から伝えるようになると、2人の関係性を見つめ直すときが来たということかもしれません。
大切なのは、2人で話し合い、決定を下すことです。

【自己中心な夫】

「財布を落としてしまい、手続きをしていたら帰宅が遅くなりました。
帰った途端「飯は?」と気遣いゼロの夫にイラつき…。
すると次の瞬間、財布の落とし物手続きしたところから「見つかりました」と電話が入ったのです!
そのまま私は夫の「おい!?飯は?」と呼ぶ声を無視し、取りに行くことにしたんです。」(女性)

夫の言動に変化が見られたら、それは2人の関係に何かしらの変化が訪れているサインかもしれません。
互いに信頼し、オープンなコミュニケーションを保つことが、健全な夫婦関係を維持する鍵となるでしょう。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター