【余計なアドバイスへの反応】
意図はよくても、場合によっては不要なアドバイスが争いの種になることもあります。
相手に自分たちの選択を尊重してもらいやすい方法を探ることが大切です。
【子どもの様子がおかしい…】
「義実家に遊びに行ったとき、義母と私でお昼ご飯の準備をしていた時の話です。
途中から義母は娘と遊び始めたのですが、しばらくして勝手に外に連れ出しまさかの2時間も帰ってきませんでした。
慌てて探しに行くと、義母に連れられた娘が“ぐったり”と信じがたい姿になっていて思わず「えっ…」と声が。
大泣きしても、帰してもらえなかった娘がかわいそうでなりませんでした。」(女性)
無意識に他人に不快感を与える行動は、家族間の緊張を高める原因になります。
お互いが心地よく過ごすためにも、丁寧なコミュニケーションを大切にするべきです。
(Grapps編集部)
1 2