【感情の波が家庭に不安をもたらす】
感情の起伏が激しい人との共同生活は、心身共に大きなストレスになることがあります。
安定感を欠いた関係では、望むような家庭生活を送ることが困難になりがちです。
【自己中心的な要求に疲れる】
「妊娠初期のつわりに苦しむ私は家事をうまくこなせず、定年退職後の義父が手伝いに来てくれていました。
しかし夫は「ダラダラしてるなら唐揚げ作れよ!」と文句を言う始末。
義父に感謝すらしない夫に怒りが湧きましたが、それでも義父は私の家事に協力的だったんです。」(女性)
夫婦間で幸せを実感するためには、お互いの価値観を理解し合い、尊重しあうことが大切です。
些細なことから大きな金銭感覚の違いに至るまで、共に生きていくためのバランスを見つける努力が必要になります。
(Grapps編集部)
1 2