高熱のため子どもの面倒を“夫にお願い”すると…次の瞬間【ひらっ】突然挙手した夫が『まさかの発言』を…!?⇒【自称イクメン夫への対処法】

【夫のありえない言い訳…】

「子どもがまだ小さかったころ、私が熱を出してしまったので夫に子どもの面倒を頼みました。
すると、急に夫が【ひらっ】と手を挙げたと思いきや『友達と遊ぶから無理』発言を…。
私の体調や子どもの面倒より、友達を優先した夫に心底呆れました。」(女性)

このような発言は、育児への参加が不十分であることを示唆しており、夫に対するさらなる行動を促す機会となります。

これらの軽微な失敗から生じるエピソードは、日常のストレスを和らげ、夫婦関係を豊かにする機会にもなりうるでしょう。
些細な出来事であっても、共に楽しむ心が、夫婦の絆を深めるのです。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター