Warning: opendir(/home/grapps/grapps.me/public_html/w.grapps.me/wp-content/cache/db/options//728/9a7): failed to open dir: No such file or directory in /home/grapps/grapps.me/public_html/w.grapps.me/wp-content/plugins/w3-total-cache/Util_File.php on line 158
妻“30時間を超える出産”で子どもがNICUへ。しかし夫が“ボロボロの妻”を見た瞬間「…は?」⇒【結婚生活をうまくいかせるために】 - Page 2

妻“30時間を超える出産”で子どもがNICUへ。しかし夫が“ボロボロの妻”を見た瞬間「…は?」⇒【結婚生活をうまくいかせるために】

【子どもの様子を聞いたのに…】

「私が30時間を超える出産を経験した時の話です。
促進剤も効かず、急遽帝王切開に切り替え何とか産むことができましたが、子どもがNICUへ…。
私はまだ動ける状態ではなかったので、夫にNICUへ見に行ってもらったのですが。
帰ってきた夫が『NICUに来てた夫婦、その人は2日目で歩いてたぞ』とありえない発言をしたんです…!」(女性)

経験から学ぶことで、夫婦共に成長し、相手を思いやる心を育てていけるのです。
まさに絆を深め、互いにとって安心できる存在になることが、望ましい夫の姿といえるでしょう。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター