【信じられる誰かに心を開こう】
夫の振る舞いに頭を悩ませるとき、1人で抱え込むのではなく、信頼できる友人や家族、専門家に相談を持ちかけることが望ましいでしょう。
第三者の意見や共感が、問題解決への一歩を創出します。
【理解できないこともあることを受け入れよう】
「浮気したにもかかわらず、 浮気を全肯定する義母と共に『次はもっといい嫁探そ(笑)』と嘲笑する夫。
その時は黙って言い返すことができませんでしたが、ついに離婚するため周りに協力してもらうことに。
翌日、私が贈った会社に報告するという復讐によって、夫は上司に呼び出され、解雇という結果になったんです。」(女性)
夫の予期せぬ言動により、ときに夫婦間で問題が生じることもあります。
そんなとき、問題を乗り越えて2人の関係を見直す機会と捉え、自己価値を保ちつつ周りのサポートを得ながら、次の一歩を踏み出していきましょう。
(Grapps編集部)
1 2