息子を”万引き犯”扱いし殴ったモラ夫。しかし搬送先で…妻「もういいわ」”13年越しの暴露”に「は!?」⇒【モラハラ夫への歩みより方】

【外部のサポートを求める】

「夫は、13歳の息子がやってないと言っているのに聞く耳を持たず、万引き犯扱いして殴りました。
倒れた息子は搬送されたのですが、夫は息子の血液型がB型だという違和感をもち…。
私は『もういいわ。息子はあなたの子じゃない』と明かすと夫は『は!?』と心底驚いた様子なのでした。」(女性)

夫の言動に心が乱されるときは、何よりもまず、ご自身の心の平穏を保ち、自分を大切にすることが重要です。
そして、夫との問題について落ち着いて話し合うことで、お互いが納得する解決策を見つけ出すことが、夫婦仲の修復へと繋がるかもしれません。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター