『つわりは言い訳』妻を“根性なし”と蔑む夫。しかし産後⇒改心しない夫に「怒りの報復」を果たす!【夫と関係を修復する方法】

【デートの様子をSNSに晒し続ける】
夫によるデートの様子のSNS投稿が、プライバシーへの配慮の欠如に感じられる場合もあります。
こうした場面では、プライバシーの尊重とSNSへの投稿に対する共通の理解を持つことが必要となります。

【夫に離婚を突きつけ…】

「夫は結婚後、優しかった人格がまるで変わってしまい、モラハラになってしまいました。
妊娠中は『つわりは根性なし』と罵倒し、出産後に小1娘に対し『休みなしで習い事!根性をつけるため!』と無理難題を…。
裏で浮気三昧だった夫に限界が来た私は、スマホで夫の浮気写真を見せつけて『あなたとは離婚します。』と断言することができました。」(女性)

夫があなたや家族よりも自身の時間や欲望を優先するような振る舞いは、関係における課題となることがあります。
とくに浮気が疑われる行動は、関係の修復にはさらに慎重かつ誠実なアプローチが求められるかもしれません。

愛する人との関係は、ときに複雑で繊細です。
しかし、心からのコミュニケーションを通じて、互いの理解を深め、信頼を築くことで、いっそう豊かな結びつきを育むことができるでしょう。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター