【夫の意見を】
「入浴直後にバタン!と倒れた私。目が覚めると病院のベッドにいました。
隣にいた母から「自宅にいる義母が心配」だと私より義母を優先した夫の言動を聞かされて、ついに限界。
夫のモラハラを知った母は「考えがある」と夫に電話をかけて「家には帰らない」と宣言し…。
夫は言葉を失うのです。」(女性)
理不尽に感じる夫の振る舞いに対しては、ときに直接的な対話よりも具体的なアクションを通じて意思を伝えることが、関係改善につながる場合もあります。
お互いの自立性を尊重しつつ、建設的な会話を心がけることが大切です。
(Grapps編集部)
1 2