妻が緊急搬送されるも…『大げさだ』と鼻で笑い、外出した夫。だが「いつ帰んの?」夫の電話に出たのは妻“ではなく”…【夫婦の信頼を取り戻すには】

【相手の視点も大切に】
意見を交わす中で、夫の感情や立場を理解しようと努めることも、夫婦の絆を強くし、信頼関係の構築には欠かせません。

【家事をめぐるモラハラへの取り組み】

「私は夫からのモラハラ、義母からの子作りコールからのストレスで倒れ、緊急搬送されました。
夫は『大げさだ』と鼻で笑って外出したんです。
母にそのことを話すと『考えがある』と…夫の『いつ帰るの?』という言葉に『娘はあなたのもとへ帰らせないから』と言い返してくれたんです。」(女性)

夫のモラハラに立ち向かうには、自分の立場をはっきりさせ、共に協力して問題を解決していくことが大切です。
そうすることで、夫婦関係の改善に繋がり、やがては調和へと導かれるかもしれません。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター